>   

新着一覧

岡山県内洪水災害ボランティア募集開始です!
2018/07/11
岡山県で発生した洪水災害ボランティア・義援金の募集が開始されました 岡山県内各市で災害ボランティアの受付が始まっているお知らせがありました。 活動内容等、ご確認の上お近くの受付場所にお問い合わせを!   災害ボ ...
詳細はこちら
水濡れした大切なものの応急処置・対応方法一覧
2018/07/09
水濡れした大切なものの応急処置・対応方法一覧   ■大切な思い出の品々を守る ~水災害後の応急処置~ ㈱絵画保存研究所 小谷野匡子 先生によるメモ  2011.6.22. 改訂版 (資料提供協力:文化財保存支援 ...
詳細はこちら
倉敷市災害ボランティアにご注目をお願いいたします!
2018/07/08
岡山県倉敷市真備町・洪水災害ボランティアにご注目をお願いいたします 一昨日からの豪雨のため、岡山県倉敷市の小田川の堤防が決壊、河川の氾濫が起こっています。 朝日新聞Disitalより https://www.asahi. ...
詳細はこちら
須藤克明先生から、YeYが教えていただくこと。
2018/07/05
須藤克明先生から、YeYが教えていただくこと。 昨日、額縁の修復のご依頼をいただいていた須藤先生が工房にお越しくださいました。 須藤先生は岡山県内の高校の美術講師で、著書「総合絵画理論 デッサン編:野田弘志・大矢英雄監修 ...
詳細はこちら
本年もよろしくお願い申し上げます。
2018/01/15
2018年、本年もよろしくお願い申し上げます。 平成30年 戌年、今年も皆様にとりまして良い一年でありますように。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 絵画修復工房YeY 斎藤裕子・今村友紀 (&写真左:凜、右:虎 ...
詳細はこちら
平成24年,25年,26年 ものづくり補助金成果事例集
2017/12/01
平成24年、25年、26年 ものづくり補助金成果事例集(岡山県)   平成26年度に「ものづくり補助金」に採択され、絵画修復用実体顕微鏡と作品・顧客管理システムと修復報告書作成ソフトの導入について取り組みました ...
詳細はこちら
仏生山温泉【高松】
2017/11/26
高松に仏生山温泉あり。 先週、作品のご返却のため岡山から瀬戸大橋をわたり、香川県高松市へお邪魔しました。 ご依頼者様から紹介していただいた「仏生山温泉」。 とても温泉があるとは思えない閑静な住宅街の中にあります。岡山の温 ...
詳細はこちら
修復料金シミュレーションシステム
2017/11/13
「修復料金シミュレーションシステム」を導入致しました。 平成28年度第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金(追加公募)に採択され、「修復料金シミュレーションシステム」を導入致しました。 お客様からのお問い合わせで一番多 ...
詳細はこちら
2017 9月「中央会 おかやま vol.671」
2017/09/08
「中央会 おかやまvol.671」に掲載いただきました。 「平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金」を得た弊社の取り組みが、 『中央会 おかやま vol.671 2017年9月号(岡山県中小企業団体中央会 ...
詳細はこちら
本年もよろしくお願い申し上げます。
2017/01/17
2017年、本年もよろしくお願い申し上げます。 熊本から、工房に新しいお守りがやってきました。 熊本・玉名郡玉東町の伝統工芸「木葉猿」。 窯元 永田さんの「馬乗猿」「団子猿」「飯食い猿」です。 今となっては木葉猿の窯元は ...
詳細はこちら